 |
12月の献血情報を掲載しました(11月29日) 分野別情報の「薬務・生活衛生」 からもご覧いただけます。 |
|
 |
ハートフルふれあい広場を12月12日(木) に開催します!(11月27日) |
 |
北はりまエコニュース・ハリーンVol.26を掲載しました(9月18日) 分野別情報の「環境」からもご覧いただけます。 |
|
 |
結核は国内最大の感染症です。(8月2日) 分野別情報の「保健」 からもご覧いただけます。 |
|
 |
「児童扶養手当を受けるには」 「特別児童扶養手当を受けるには」を更新しました(7月23日) 分野別情報の「福祉」からもご覧いただけます。 |
|
|
 |
HIV(エイズ)・肝炎・梅毒検査 匿名・無料検査は保健所で(5月31日) 分野別情報の「保健」 からもご覧いただけます。 |
|
 |
「吉川高校生が考えた よかわの旬野菜レシピVer.2〜冬編〜」を掲載しました(2月22日) (公団)兵庫県健康財団北播磨支部運営の「健康情報」からもご覧いただけます。 |
|
|
 |
「いずみ会」の内容を更新しました。(10月12日) 分野別情報の「その他」 からもご覧いただけます。 |
|
 |
「廃棄物エコ手形制度」の内容を更新しました(3月12日) 分野別情報の「環境」からもご覧いただけます。 |
|
 |
まちの子育てひろば情報紙NO.167を掲載しました(3月12日) 分野別情報の「子育てひろば」 からもご覧いただけます。 |
|
 |
北播磨圏域 障害者(児)や認知症に関する歯科医療機関・相談窓口について(4月28日) 分野別情報の「健康づくり」からもご覧いただけます。 |
|
 |
「喫煙防止学習文献・教材の貸し出しについて」を更新しました(3月31日) 分野別情報の「健康づくり」からもご覧いただけます。 |
|
 |
兵庫県子ども医療電話相談(#8000)の電話番号を変更しました(4月26日) クリックボタンの「救急医療」からもご覧いただけます。 |
|
|
 |
「北はりま絆ネット」の各種様式を変更しました(4月15日) |
 |
「北播磨圏域要介護者における入退院支援の手引き」を作成しました(3月29日) 分野別情報の「病院・在宅連携」からもご覧いただけます。 |
|
 |
インフルエンザに注意しましょう!(10月17日) |
 |
流行性角結膜炎にご注意!(9月30日) |
 |
デング熱とは?(9月30日) |
 |
夏型感染症にご注意!(7月18日) |
 |
麻しん予防のためMRワクチンを接種しよう!(6月17日) |
 |
腸管出血性大腸菌感染症O-157等に注意しましょう(6月17日) |
 |
加東健康福祉事務所で受け付けている資格(免許・試験)についての内容を更新しました(6月10日) 分野別情報の「総合窓口」からもご覧いただけます。 |
|
|
 |
医療従事者免許申請手続きの内容を更新しました(6月10日) 分野別情報の「医療」からもご覧いただけます。 |
|
 |
感染症胃腸炎にご注意!を更新しました(3月20日) |